北九州から福祉DXの推進を
すぐ創る課は九州工業大学の学生プロジェクトの一つで,福祉分野に興味・情熱を持つ学生が集まり,
九工大の技術を福祉分野に活用し,社会実装型福祉DXの実現を目指しています.
今年度は以下の4つのトピックを中心に活動しています.
見出しの文字か写真をクリックしていただけると詳細のページへ移動します.
同じビジョンを持つ企業や団体と連携し,社会実装型福祉DXの実現へ向け活動する.
次世代の技術の担い手を育成し,社会実装型福祉DXの持続的な発展を目指す.
多様なニーズに対応するため,さまざまな団体と連携・協力し,課題解決を行う.
すぐ創る課設立のきっかけとなった活動.
九工大の技術で福祉分野の地域課題解決を行う.